[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [82] 商品中 [51-82] 商品を表示しています

【種】トモエソウ

600円(税込)

どんな花とも合うやさしい黄色の花


【種】ナガボノアカワレモコウ

600円(税込)

美しい葉と赤紫色の穂が目を引く


【種】ナキリスゲ

600円(税込)

スゲ類には珍しい秋咲き。秋の庭にやさしいニュアンスを与えてくれる。


【種】ネペタ ‘ブルードリーム’

600円(税込)

花付きがよくブッシュになるブルーの花。バラの足元やグランドカバーに。



【種】ノダケ

600円(税込)

花壇に豪華な印象を与える赤紫色のレース


【種】バーバスカム’ウェディングキャンドルズ’

600円(税込)

ナチュラルながら華やかさも備え持つ上品な白い花


【種】ハマナス

600円(税込)

初めてバラに挑戦するなら丈夫なハマナスを!


【種】ヒオウギ

600円(税込)

次々と開花する一日花。ガーデンの日々の表情が変化して楽しい。



【種】ヒヨドリバナ

600円(税込)

夏から秋に咲き、チョウやハチを呼ぶ花。まとめて植えて。


【種】フジアザミ

600円(税込)

葉にも花にも存在感があって目を引く。ピンク色の花は直径10cmにもなる。


【種】フシグロセンノウ

600円(税込)

日陰に映える上品なオレンジ色の花


【種】ベロニカストラム バージニカム

600円(税込)

白い穂状の花をたくさん咲かせるクガイソウの仲間



【種】ホスタ ‘ビッグダディー’(実生)

600円(税込)

ヒダが多く大きな青色の葉が見栄えのする中大型のギボウシ


【種】細葉アイアンウィード

600円(税込)

河川流域の氾濫原に自生する、丈夫で変化に強い植物


【種】ホタルサイコ

600円(税込)

他の植物の邪魔をしない、葉も花も色も上品な植物。


【種】マツムシソウ

600円(税込)

黄色い花やオールドローズとの組み合わせが素敵な青い花。



【種】ミツバシモツケ

600円(税込)

夏は白い星型の花、秋は紅葉も楽しめる。背が高めのグランドカバーに。


【種】ムラサキセンダイハギ ’アルバ’

600円(税込)

初夏に咲く白色の花。イネ科と組み合わせても素敵


【種】ムラサキミツバ

600円(税込)

ハーブガーデンやキッチンガーデンのアクセントに最適な銅葉


【種】メハジキ

600円(税込)

上品な紫色の花が、花火のような美しさを作り出す。



【種】ヤマオダマキ

600円(税込)

コテージガーデンの植栽に合う小さな葉と上品な花。こぼれ種でよくふえる。


【種】ヤマトラノオ

600円(税込)

バラとの相性もよく、銀色の種の中に点々と植えるのも美しい。


【種】ヤマホタルブクロ

600円(税込)

模様もキレイな華やかさたっぷりの花を咲かせる。ナチュラルな雰囲気づくりに。


【種】ユウガギク

600円(税込)

イネ科と合わせてナチュラルガーデンにぴったり!



【種】ユウスゲ

600円(税込)

しだれる細い葉と上品な薄い黄色い花色が美しい。


【種】ユーパトリウム‘アトロプルプレウム’

600円(税込)

2m以上で低木に負けない存在感。秋に咲く花はたくさんの蝶を呼ぶ。


【種】ヨロイグサ

600円(税込)

高い背丈とツヤツヤした濃緑の葉が、木陰の雰囲気づくりにピッタリ。


【種】リアトリス ‘フロリスタン ワイス’

600円(税込)

棒状に咲く白い花は切り花にピッタリ。メドウガーデンの雰囲気づくりに。



【種】リクニス コロナリア

600円(税込)

白い毛に覆われた肉厚の葉がいい。ピンク色のバラとの相性も◎。


【種】リュウノウギク

600円(税込)

殺風景な景色をパッと優しく明るくする植物


【種】ルドベキア ‘ゴールドスターム’

600円(税込)

夏にピッタリのひまわりカラーの花


【種】ルドベキア マキシマ

600円(税込)

美しい青緑色の丸い大きな葉が目を引くルドベキア


前のページへ 全 [82] 商品中 [51-82] 商品を表示しています

モバイルショップ

Top